変なニュース

痛いニュースと芸能や面白ネタ満載の変なニュース

カテゴリ:自業自得

ドルガバ 3億円詐欺に引っかかった日本法人の元社長らクビ&自宅仮差し押さえに

2018/09/12

LINEで送る
Pocket

ドルチェ&ガッバーナ(以下、ドルガバ)。イタリアを代表するこのブランド、甘いイメージなのに(ドルチェとは伊語で“甘い”の意)、やることはずいぶん厳しい。業務上のミスで即クビ、そのうえ身ぐるみ剥がそうとするのだ。

マドンナ御用達で知られるが、ほかにも、「トランプ大統領のメラニア夫人が訪中やG7の際に着ていたし、SMAPが紅白歌合戦の司会をしたときに着たのもそう。愛用する芸能人も多い」(ファッション・ジャーナリスト)

そんなブランドの日本法人が、元社長と部下をクビにし、彼らに280万ドル(約3億1千万円)もの損害賠償請求訴訟を起こしていたから穏やかではない。なにがあったのか、裁判資料から再現すると――。

昨年11月2日、出張でロンドンに向かうドルガバ・ジャパンの菅井義之社長=仮名=のもとに、ミラノ本社の経理部長名でメールが届いた。

いわく、中国企業の株を買う金融取引を完了するため、今日中に中国の銀行に2件の送金をする必要がある。税務上の理由で日本から送るのがベター、ただし社内にも極秘。

経理部長本人の社内メールから送信されていたため、菅井社長は信じて部下の田部井誠氏=仮名=に送金を指示。

ただし、メールには別に個人アドレスが添付され、以後のやりとりは“経理部長”の指示通り、個人アドレスで行われた。

ところが連休明けの11月6日、これが詐欺だったと判明。

2件送金したうちの1件、280万ドルはすでに返金不能で、ミラノ本社は15日、担当者を東京に派遣、翌日、菅井氏と田部井氏はクビになり、挙句、2人の自宅が仮差押えされたうえで、提訴されたのである。

聴き取りすらない

ところで、業務上のメールを装って送金を促すビジネスメール詐欺はいま、世界で流行している。昨年12月には日本航空が、約3億8千万円の被害を受けた旨を公表したが、

「組織として対応すべきことで、個人に責任を負わせるべきものではないと判断しました」(広報部)

一方、オーナーのドルチェ氏、ガッバーナ氏のワンマン会社たるや……。

「代表取締役であろうと、気に食わなければ辞めさせるのがドルガバ流なんでしょう。でも菅井さんは全然納得してなくて、ブラック企業でひどいパワハラを受けたという認識。実際、個人が責任を負うべきことではありませんから」

そう話すのは菅井元社長の知人。田部井氏の代理人を務める弁護士も言う。

「本人は上司の指示通りに業務を遂行し、会社が損害を被るのを防いだとの認識でした。

ところが聴き取り調査すらないままいきなり辞めろと言われ、辞めて本来取る必要のない責任を取ったはずが、追い打ちに家にまで仮差押えを受ける。

本人は悲しみ、怒り、絶望感に襲われています。相手の出方を見つつ、精神的苦痛への慰謝料請求も視野に入れていくつもりです」

上司の指示に従ったつもりが、人生のレールから転落。いや、サラリーマンには、対岸の火事ではない。

「週刊新潮」2018年9月6日号 掲載

[via:http://news.livedoor.com/article/detail/15282067/]


㊧ステファノ・ガッバーナ ㊨ドメニコ・ドルチェ

ネットの反応

・そんなガッバーナ
・$がガバガバ入ってくるからドルガバか
・ACミランのスポンサーで本田が着てたな。
・要するに企業相手の振り込み詐欺か
・送金の前に本社に問い合わせれば防げたんじゃねえの
 >極秘言われたからその通りにやったんだろう
・社内メールからきたら信じる奴おおそう。日本航空は取引先メールだったけど
・ドンキで売ってるイメージ
・こんな無能な社長はクビでしょ
・あからさまな詐欺疑いメールなのに電話確認も行わずにやるだけのリテラシー
・外資の日本法人ってダメなの多いからなぁ
・お前詐欺師とグルだろ!!!って言われてもしゃーないほどマヌケすぎる
・本社筋というかメール送ってきた奴に直に確認するルートも持ってないのかとか いろいろ不思議過ぎる
・こんな単純な詐欺に引っかかるのもどうなんだろう…呆れる
・セキュリティ意識もガバガバだったのね
・日本社長は責任を負うべき部分があるとしても、さらにその部下の家まで仮差し押さえって酷すぎだろ。
・免責は無理だろこれ ただクビはあり得るわ
・イタリアの本社から見れば日本人と中国人がグルになって会社の金を横領したという認識なのだろ
・アパレル服屋ということで身ぐるみ剥がして当然だな。
・有名アパレルメーカーの社長を仮名で報じる必要あるのか?
・仮名…ググると藤井勅光って人みたいだけど元伊藤忠商事の人じゃない、こんな詐欺に引っかかるのね

>ドルチェとは伊語で“甘い”の意
・少し違う ドルチェは柔らかいという意味も持つ そこから派生したスイーツ等もドルチェとは呼ぶが
・社長に迎えると言われて、社長になったら、損害負わされる例もあるから会社の体質見ずに、責任者になるのは怖い。
 >「未経験歓迎!」も結構怖いw
 >中小企業の親族以外での役員登用はそんな感じ 出資やら連帯保証が伴う
・略はD&Gで良くね

こんな記事はいかがですか?
注目されている記事

まだデータがありません。

この記事、あなたはどう思いましたか?

コメントを残す