携帯面白ニュース
変なニュース
[PR]
面白ニュースTOP
【暇つぶし】クリスマスは誰の陰謀なのか調べてみた
▼コメントへ
街はイルミネーションが輝き、なんだか世の中浮き足立っているこのクリスマス直前。
「クリスマスは彼氏 / 彼女と過ごしたい!」などと言いつつも、女性でも約60パーセント、男性にいたっては70パーセント以上が一人で過ごすらしい。そんな若者のために「ひとりで楽しむクリスマス」なんて特集も組まれているが、クリスマスが「恋人たちの日」なんて誰が一体決めたのだろうか。そもそも何故クリスマスを過ごさねばならないのか。誰かの陰謀に違いない! 早速調べてみた。
クリスマスとはご存知の通り、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教の行事である。本来は「恋人たちの日」などという意味は1ミリもない。
記録によると最初にクリスマスが祝われたのは戦国時代。ザビエルがキリスト教を伝えた3年後、1552年に山口県で行われたクリスマス礼拝らしい。当時はキリスト教の隣人愛の精神にのっとって、クリスマスには貧しい農民への寄付や救済も行われていたそうだ。断じて「恋人たちの日」など余裕をかましたイベントではない。
だが、1612年に出された禁教令を皮切りに日本は鎖国。長崎など一部の外国人居留地をのぞいて日本でのクリスマスも一旦お休みとなる。再び日本でクリスマスが見られるは鎖国が解かれた明治時代だ。
1873年にキリスト教が解放、最初は国内在住の外国人がパーティをする程度のイベントだった。だが、翌年1874年には日本にサンタクロース登場、その後デパートにクリスマスツリーが飾られ(1904年)、クリスマス用のデコレーションケーキの発売(1910年)などが登場。1930年代にはデパートで本格的なクリスマス商戦が始まった。
このあたりで現在のクリスマスの原形がほぼ完成したのだが、ここでさらにクリスマスに変化を与えたのは1980年代のバブルだ。この前後から、若者向けの雑誌にクリスマス特集が増え、「クリスマス=ロマン」のイメージが形成されたそうだ。
さらにバブルの好景気の影響を受け、恋人たちの日という定着してしまった。そんなロマンへの憧れが強迫観念めいたものになったと考えられる。その社会に根付いた強迫観念から今でもクリスマスは恋人と過ごさなければならないような焦りを感じているのではないだろうか。諸悪の根源はここにあったのだ!
もう一度胸に手をあてて問い直してみてほしい。もしかしたら12月25日は、ただの2011年最後の日曜日なのかもしれない。それならそれで普段どおりに過ごせば良いではないか。
ちなみに今年の12月25日は六曜では「赤口(しゃっこう)」。仏滅よりましだが、正午以外は大凶の日である。
[rocketnews24]
(2011/12/25)
さらに詳しい情報[PV:17555]
みんなの評価:0
セコメ&評価する
6
名無しの面白ニュースマニアさん
^12/01/02 14:46
F:P05B
>>4
俺は炉娘(10〜12歳くらい)をキボンヌ(笑)
5
名無しの面白ニュースマニアさん
^11/12/26 18:33
F:P903iTV
後、大阪のケーキ屋な
1970年代のオイルショックも大阪のあるババアがトイレットペーパー無くなるとか勝手に騒ぎだしてパニックになったしな
大阪は害悪
4
まゆ
^11/12/26 11:29
F:N04B
もう、恋人の作り方なんて忘れたです
空から女の子が降ってこないかな?
3
葛城ミサト
^11/12/26 00:43
F:N03A
リア充は心の貧しい人達に彼女を分けるべきだなウム
2
葛城マサト
^11/12/25 23:59
a:CA3J
なるほど!
今日は仏滅よりはマシな正午以外大凶の日やったんか( ̄∀ ̄)
おかげで北斗のスロで3万やられ、競艇の賞金王で7万やられ、有馬記念で2万6千円やられちまったぜ(T_T)
1
カエリマス
^11/12/25 20:26
F:SH906i
カキコ受付中。。。
←前のコメ セ 後のコメ→
セコメ&評価する
面白ニュースインデックス
[世界仰天][社会][小ネタ][都市伝説][面白画像][笑い話][出会い][18禁エロ]