日立鉱山跡
明治時代に本格的な採掘が始り、盛隆を極めた日立鉱山だが、1981年に資源枯渇のたみに閉山することになった。 閉山から30年近く経った現在では、廃墟と化した多くの建築物には幽霊が出没するとの噂が立ち、日立鉱山跡は茨城県でも …
続きを読む
明治時代に本格的な採掘が始り、盛隆を極めた日立鉱山だが、1981年に資源枯渇のたみに閉山することになった。 閉山から30年近く経った現在では、廃墟と化した多くの建築物には幽霊が出没するとの噂が立ち、日立鉱山跡は茨城県でも …
続きを読む
同沼は、周囲が雑木林で覆われており、傍目には、そこに大きな沼があるとは思えないほどである、 近年は、白鳥の飛来地でもある当沼周辺を整備し 「加瀬沼公園」 として近隣住民に開放している為、あまり暗いイメージはないが、 江戸 …
続きを読む
橋の下が竜ノ口渓谷の断崖絶壁であり夜間の交通量が少ないために、自殺をするためにはかなり良い条件となっている。 そのせいかかなりの者が自殺をしており、いつしか全国的に有名な 「自殺の名所」 と非常にありがたくないことで有名 …
続きを読む
夏休み、自殺の名所で有名な兵庫県の糀屋ダムに友人数人と肝試しに行きました。 この歳になって肝試しも何だなあ・・。なんて思いながらその行ってましたし、 事実私には何も起こらなかったのです。しかし、その自殺の名所の現場にさし …
続きを読む
20代前半頃、友人らと車で肝試しのつもりはなくて単に、ドライブにチミケップ湖へ出かけたことがある。 車1台に4人乗り合わせてだ。 うち一人が神主の息子でいわゆる見える人。もう一人も時々見える人だった。 駐車場に車を止めて …
続きを読む
長野県北佐久郡御代田町にある湯川に架かる橋です。 1968年に完成した青いアーチ状の橋で落差は約90メートル。毎年飛び降り自殺者が多いことで知られており、鉄条網がかかっています。 橋の入口付近に天狗社(1989年設立)と …
続きを読む
北上川五大ダムの四番手 岩手県盛岡市上田字松屋敷 四十四田ダムは、東北地方でも最大級のダムです。 また、自殺の名所としても知られ、その深さから死体が上がってこないとも言われています。 水面におびただしい数の顔が映し出され …
続きを読む
友達から聞いた話。 そこに肝試しに行ったバカな人がいたんですって。 そこで慰霊碑までいってみようっていう話になって、行くまでは何にも無かったらしいんだけど、慰霊碑を確かめて帰ろうとして何気に慰霊碑のほうを振り返ったんだっ …
続きを読む
昨日写真の整理をしていたら、偶然かつて行った北海道、道東では有名な心霊市ポット、 「雄別炭鉱跡地」。 GWに東京に住む友人数名が遊びに来て、雄別に近いことを既に知っており 「連れて行け、連れて行け」とせがまれました。 で …
続きを読む
石見畳ヶ浦は、島根県浜田市にある海岸景勝地。単純に畳ヶ浦ともいう。 名の由来は千畳敷が畳を敷き詰めたように見えることに因む。 一帯は古くから「床浦」と呼ばれた景勝地だが、1872年に発生した浜田地震によって海面が隆起、今 …
続きを読む