「iPhone」を筆頭にしたスマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)が携帯電話市場を席巻する一方で、「ガラケー(ガラパゴス携帯)」と呼ばれる従来型の携帯電話が見直されている。
シンプルな操作性や料金の安さからスマホから回帰するユーザーもおり、女性の間では「ガラケー男子」ともてはやす声もあがっている。
大阪市浪速区の電気街「でんでんタウン」にある携帯電話ショップによると、携帯電話の売り上げの9割以上はスマホだが、「ガラケーも以前に比べると増えた」(同店関係者)という。
別のショップでも「機種変更であえてガラケーを使いたいというお客さんは根強くいます」との声もあがる。
ガラケー契約者のほとんどはスマホの複雑な操作を敬遠する高齢者だが、「料金が高い」「電池が持たない」といった理由でスマホを見限り、ガラケーに戻るユーザーもいるという。
IT専門の調査会社「MM総研」(東京)によると、昨年末のスマホ契約数は約5328万件。
一方のガラケーは約6658万件でスマホを上回っているが、今年度後半にはスマホがガラケーを逆転する見込みだ。
電子情報技術産業協会と情報通信ネットワーク産業協会の調査では、昨年度上期(4~9月)のスマホ国内出荷台数は前年同期比14・5%減(約1216万台)と大きく停滞し、スマホの勢いの陰りを示した。
スマホに対するユーザーの最大の不満は「料金の高さ」。MM総研の調査によると、スマホではなくガラケーを「購入したい」と回答した人のうち、48・3%が「月額利用料金が高い」ことを理由に挙げた。スマホの1人当たりの平均月額料金が6826円に対し、ガラケーは3746円。スマホは月額3000円近く高額になる計算だ。
そんななか、朝日新聞や講談社、小学館などの辞書から言葉が検索できる「コトバンク」では、「ガラケー」とともに「ガラケー男子」という言葉が収録された。
「従来型の携帯電話を使っている男性を指す」との意味で、雑誌などでは「ガラケー男子はもてる」などと特集が組まれるほど。
[zakzak]
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140303/dms1403031208006-n1.htm
バイアスw
おれガラケーだけどチャラ男ですが(笑)
ガラケーだけで充分。
笑われるけど
まぢで!?よっしゃ、コンパではガラケーもっていこ!
ふるふるできん!ふるふるできーんっ!
って駄々こねよ
身近にいるけど、こだわりが強いとか、変化が嫌いとかめんどくさい性格の可能性もあるから気をつけろ〜
実感ねぇぞおい
スマホに変えない理由?
ただ単に金がないんです
あと機能がゴチャついてるので脳みそが対応しきれません
ガラガラヘビがやってくる