ある土曜日。従来型の携帯電話(ガラケー)からスマートフォンに乗り換えた40代のサラリーマン。週明けの月曜日にオフィスで女性社員から「あれっ、課長スマホでしたっけ?」と聞かれ、「知らなかったっけ?」と得意満面に操作してみせる――。
これは、パナソニック製スマホ「ELUGA(エルーガ)P」(NTTドコモ)のテレビCM。携帯電話のテンキーを模した<ケータイキー>や、文字入力時の変換候補に指を近づけると拡大表示してくれる<タッチアシスト>など、スマホ初心者にもやさしい機能が売りとなっている。いわば「ガラケーっぽいスマホ」というわけだ。
実はいま、通話やメールなどシンプル機能に特化したガラケーの復権に期待する声が高まっている。
総務省が6月に発表した調査によれば、スマホを所有している家庭の割合は2012年に49.5%と、前年比で1.7倍に増えた。しかし、スマホ普及のスピードはどんどん速まっている一方で、根強いガラケー需要は存在する。調査会社のMM総研の調べでも、2012年度の携帯電話出荷台数(見込み)のうち、ガラケーの割合は約26%あった。
ガラケー万歳\(^ー^)/
スマホなんかいらねぇ
頑張ってガラゲー\(^ー^)/
本当に出してほしい Nしか使いたくない
スマホでもいいけどボタン付きにしてくれ
スマホって、無職とか学生みたいな会話に「暇」って言葉が出てくるぐらいな人じゃないとただの金食い虫だよね。
初めは面白がって色々サービス使うけど、所詮ネットだから飽きてガラケーと同じぐらいしか使わなくなるよね。
ガラケーと揶揄されてるが、国内の内需だけで何社も激しい競争を生き抜いて巨額の利益をだす日本の凄さ。
スマホなんて社会人になったら無用の長物
いかに多機能であろうと使わなければそれはないのと一緒
通話とメールが出来ればいいから、昔みたいにストレート出してくんないかな
大手3社は絶対にガラケーには戻らない。
利権とはそういうもの。
ガラケーのNにこれから期待