変なニュース

痛いニュースと芸能や面白ネタ満載の変なニュース

カテゴリ:痛いニュース

中高年の苦情受けて、タッチパネルの年齢確認やーめた

2014/02/11

LINEで送る
Pocket

「あなたは、20歳以上ですか?」。酒やたばこを買う際、スーパーやコンビニのレジで求められる「タッチパネルの年齢確認」を、イオングループが3月までに取りやめる。一律に操作を求める手法が中高年層に不評なためだ。ただ、未成年の飲酒や喫煙を防ぐには有効との意見もあり、小売業界全体に広がるかはわからない。

イオングループは2012年5月以降、コンビニ「ミニストップ」と総合スーパー「イオン」でタッチパネルを順次導入した。しかし、中高年の客などから「明らかな成人にも
操作を求めるのは不快だ」といった苦情が続出。このため、未成年の可能性があるとレジ係が判断した場合に限り身分証の提示を求める従来の手法に戻すことにした。

[So-net]
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/925370/

こんな記事はいかがですか?
注目されている記事

まだデータがありません。

この記事、あなたはどう思いましたか?

もしかしてこの話題に18件くらいのコメントのようなものがついています?

  • 名無しのニュースマニアさん 2014/02/12 14:50

    タッチするだけやん

  • 名無しのニュースマニアさん 2014/02/12 13:00

    指紋認証機能なんてないよ

  • 名無しのニュースマニアさん 2014/02/12 12:51

    まったく近頃の老人は・・・

  • 名無しのニュースマニアさん 2014/02/12 12:23

    可愛い女の子のぱいおつにターッチ!

    これがぼくのタッチパネル!

  • 名無しのニュースマニアさん 2014/02/12 08:12

    高校生の時、同級生ですごい老けてる化粧塗りたくった、シワがすごいババア顔の子が居て「大人っぽいと老けてるは違うよね〜♪。」と言ってて自分の顔見ろよと思った。

    胸もオランウータンみたいに垂れ下がってた。

    最近の子はなんかいろいろ勘違いしてると思う。

  • 名無しのニュースマニアさん 2014/02/12 07:00

    犯罪を防ぐのではなく店に責任を無くす為の処置でしょ

  • 名無しのニュースマニアさん 2014/02/12 06:25

    しかし45歳に身分証提示させて2時間説教受けたやつ知ってるぞ

  • 名無しのニュースマニアさん 2014/02/12 03:17

    最近の若い子は老けすぎが多いから、普通に買ってるよ。

  • 名無しのニュースマニアさん 2014/02/12 02:22

    タッチパネルには指紋認証システムがあり防犯カメラに顔、タッチパネルに指紋を登録され警察の犯罪科に回されるぞ!

    これで未然に犯罪を防いだっていう事があったらしい。

  • 名無しのニュースマニアさん 2014/02/12 01:26

    未成年の飲酒や喫煙を防ぐのに有効だという根拠が知りたい

コメントを残す