変なニュース

痛いニュースと芸能や面白ネタ満載の変なニュース

カテゴリ:なるほど

三行広告「TVタレント募集」「幹部社員募集」・・・あの暗号の意味は!?

2015/11/09

LINEで送る
Pocket

今でも存在するが、かつて紙面を大いに賑わせた新聞の「三行広告」の多くは、平成の世の感覚で見るとうまく理解できないことも多い。特に時代を感じさせるのが「尋ね人」広告だ。今の時代に目にすることはほとんどない。

〈パパ 居所を知らせて下さい 一夫〉(1970年6月28日付、朝日新聞掲載)

広告に記されているのは「一夫」というどこにでもいそうな名前、メッセージを送る相手も「パパ」としか書かれず具体性はない。

新聞の片隅にこんな一文が出ても、目的の相手が気付いてくれるとはとても思えない。現代人からすれば「なんて無駄なことを……」と思うだろう。だが、当時は簡単に遠距離をつなぐ連絡手段はなかった。

三行広告の「求人広告」にも“味わい”がある。仕事の内容や待遇が明記されるようになったのは最近のこと。かつては面接するまで何の仕事かわからない広告が少なくなかった。

〈野球 得技者 得可 昼夜学可給万上 専業 相談応 読売〉(1961年5月1日付、日刊スポーツ掲載)

文末に読売とあるが、もちろんジャイアンツの選手募集ではない。「野球が得意な人が得をしそうだ」ということ以外は業種もなにもわからない。かつては詐欺まがいの求人も堂々と紙面に出ていた。

〈ホスト 学生素人専門 寮有 月40万支払 短期可 出勤自由〉(1983年4月1日付、日刊スポーツ掲載)

これは1980年代に社会問題となった「ホスト詐欺」に関連する広告だ。この頃の求人広告欄には高額な報酬をちらつかせる「ホスト募集」の文字が躍っていた。

報酬に惹かれて集まった男性から数万円の「登録料」を騙し取るという手口だ。こうした詐欺広告の〝バリエーション”は実に豊富だった。

「幹部社員募集」は出資を募る肩書き商法、「TVタレント募集」はレッスン料を取る詐欺広告であることが多かった。

[引用/参照:http://www.news-postseven.com/archives/20151108_361135.html]

あの“暗号”の意味は一体何なのか?

【細面】
「詳細は面接で」の意

【固】
「固定給」の意

【社保完】
「社会保険を完備している」の意

【経優】
「経験者は優遇」の意

【交全】
「交通費全額支給」の意

【電乞】
「電話して下さい」の意

【年不】
「年齢は不問」の意

【歴送面知】
「履歴書を送って下さい。書類選考をしてから、面接の日程を知らせます」の意

【小四】
「小型4トントラック運転手」の意。ほかに軽四輪トラックを表わす「軽四」、ダンプカーを表わす「ダン」などがある

【チリ】
「ちり紙交換」の仕事

【手伝】
「家政婦募集」の意

【ルーム】
ホテルの客室係・清掃係の意

【サオ】
物干し竿の巡回販売員の意

【新団】
新聞の訪問販売をする「新聞拡張団」の販売員募集の意

【菊判】
印刷業全般の求人募集の意。書籍の寸法を表わす言葉から転じたとされる

[引用/参照:http://www.news-postseven.com/archives/20151103_360924.html]

20151109-2-2
20151109-2-3

こんな記事はいかがですか?
注目されている記事

まだデータがありません。

この記事、あなたはどう思いましたか?

もしかしてこの話題に1件くらいのコメントのようなものがついています?

  • たなかゆうすけべ 2015/11/11 01:36

    あーあー、今日も俺様は自宅警備員
    楽しーなーもー!女も金も車も家もなーんもなかろうもん、はいはい、そこの何でも知ってる知識人様よ
    頭の中からっぽの高慢ちきな俺様を評価して下さい
    そこのメス豚ビッチも42年間童貞の俺様をご覧くださーーーーーーーーい
    なーーんもあろうもん、皆さん方よ、俺の幸福を吸い取ってせいぜい幸せになってください
    あぁ、そうだね、幸せだね、みんな作り笑いして喜んでいるのを高みの見物の俺様が・・・・・・・・・・・・1番、し・あ・わ・せ・さーーーーーーー!
    イエーーーーーーーィ!

コメントを残す