かつては「長者番付」の常連だった弁護士。ところが司法制度改革でその数が倍に急増するなどし、競争が激化している。経費などを差し引いた所得が1千万円以上だった弁護士は5年前から15%も減少。一方、70万円以下の弁護士が全体の約20%いることが国税庁の統計で分かった。(前川茂之)
2012年の国税庁統計によると、所得が70万円以下だった弁護士は、申告した2万8116人のうち5508人。割合は08年の11%から約8ポイント増加した。
所得が1億円を超える弁護士もいるが、全体的に見れば、1千万円を超える高収入者の割合は年々減る傾向にあり、08年の47%から32%まで減少。一方で、200万~600万円の層は23%と増加傾向にある。
「収入減」の要因として日弁連が挙げるのが、司法制度改革による法曹人口の急増と、顧問料収入の減少だ。
[神戸新聞]
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201312/0006571310.shtml
↓釣り乙☆
無知なの??
犯罪者の見方って(笑)笑われるよ。
弁護士の仕事わかってる??
無能な弁護士増えすぎ
犯罪者を守る弁護士意味わからん 犯罪者の味方するやつ皆死ねばいい