「2015年・年金大改悪」の議論は、なぜか霞が関ではない場所でひっそりとスタートした。
ほとんど報じられていないが、8月20日、厚生労働省の社会保障審議会年金部会が東京・南青山にある「農水省共済組合南青山会館」の会議室で開かれた。
同部会が開かれたのは、5年に1度年金財政を点検する「財政検証」が発表された直後の6月下旬以来、約2か月ぶりのこと。財政検証で打ち出された「受給額をもっと減らさなければ年金制度は維持できない」というシナリオに基づき、いよいよ本格的に「年金大改悪法案」作りに着手したわけである。
まず、現在65歳となっている受給開始年齢を引き上げるのは厚労省の悲願だ。
年金博士として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏が語る。
「2020年の東京五輪までは景気が上向くことが予想されます。
そのドサクサの中で政府は『高齢者の雇用も増えてきたから』などと理屈をつけて、67~68歳への引き上げを決めるでしょう。
5年後の2019年に行なわれる財政検証を機にそれが決定されると見ています。
さらに厚労省はその先に『70歳受給開始』も視野に入れています」
過去、定年が55歳から60歳まで引き上げられた際に、受給開始年齢も60歳から65歳へと引き上げられた。
2012年には企業に65歳までの雇用を義務づける改正高年齢者雇用安定法が成立したが、それこそ「70歳受給開始」への布石といえる。
[ポストセブン]
http://www.news-postseven.com/archives/20140912_275587.html
日本は良くならないよ。これからどんどん堕ちていく。酷くなる一方。犯罪に手を出す人も増えていく。
国家議員の年収最高で五百万円位になる嘆願書集めないと無理かな
取るときは差し押さえてでもとるくせに自分たちが支払う時はぐずりやがる
自分たちの身を削らないくせに他人には負担を押し付けるんだからこの国の議員はダメなんだ。
金目当てのアホ議員を生み出さないためにも議員の給料は最低8割~9割はカットして、金持ちは誰もやりたがらないくらいにしないと。
てか最低賃金で働いてる人の何十倍ってもらってるくせに「議員の生活が窮乏しないように」なんて寝言をテレビで平然と言えるような人達が平民の生活をよくできるワケがない。
そしてそれに対してなんも言わないマスゴミも似たようなもんだけどさ。