岐阜県可児市の市立蘇南そなん中学校と市立東明とうめい小学校の給食で出されたパン計約100個にハエが付着していながら、両校とも付着した部分を取り除いて食べるように指導していたことが28日わかった。
市教委によると、付着していたのはクロバネキノコバエ(体長約1ミリ)。蘇南中では今月2日、ハエが付いたまま焼かれた丸パン4個が、また東明小では同9日、同様のクロワッサン約100個が見つかった。両校とも児童生徒の訴えで明らかになった。そのパンを食べた子供もいた可能性があるという。
市教委は、給食の異物混入で、「健康に影響がないと判断した場合は食べる」との方針を手引書で示しており、両校ともその手引書に従ったという。市教委は「配慮が足りなかった」として、手引書の改定を検討している。
パンは同県御嵩町の工場で作られ、製造過程でハエが付着したとみられる。この工場は周辺の町の学校給食用のパンも生産しているが、両校以外にハエが見つかったとの連絡はないという。
[読売新聞]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130928-OYT1T00776.htm
昔だったら普通のことだったんだろうね。
蜘蛛麦御飯と青虫汁もね!
中国なら、「レーズンパン」ならぬ「ハエパン」だな。
韓国なら、「カレーパン」ならぬ「下痢便パン」。
オェ〜!