北海道知床半島沖で26人を乗せた観光船「KAZU1(カズワン、乗客乗員26人)」が沈没してから5月23日で1か月。14人が死亡、いまだ12人が行方不明となっている。
海底に沈んだカズワンをつり上げる作業が23日に始まり、早ければ24日にも作業台船の船上にも引き揚げられる見通しだったが。。。
作業台船によって海面近くにつり上げられた観光船「KAZU I」
第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。
1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。
同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。
作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。
23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。
同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。
落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。
一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。
[via:読売新聞オンライン]
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/
飽和潜水とは?
飽和潜水システムとは、潜水中に人体に吸収される不活性ガス(窒素・ヘリウム等)がやがては飽和状態に達することを利用した方法で、大深度での長時間連続作業が可能。
一般的にダイビングと言われている、ボンベから圧縮空気を吸う潜水方法(環境圧潜水または軟式潜水)の場合は潜水時間に限界があり、作業できるのは水深約40mまで。
作業台船「海進」
19日に潜水士3人がカプセルに入り海底に降ろされる様子
カズワンは、水深182メートルのところにあり、24日午前11時42分ごろ、新日丸の遠隔操作型の無人潜水機(ROV)が、カズワンを発見したということです。
カズワンが再び沈んだのは、ウトロ漁港の西11キロの海で、海保によりますと、船底を下に沈んだ状態で、原形はとどめているということです。
カズワンは、最初の沈没時には海底115メートルのところで沈んでいましたが、今回はさらに深くなり、海保では、再び飽和潜水による作業が必要ではないか、との見方を示しています。
[via:北海道文化放送]
https://www.fnn.jp/articles/-/364515
潮の流れが速く船底に通した帯から抜け落ちた?
引き揚げなぜ国費?
国土交通省はすでに費用を国が負担すると表明し、運航会社に請求しない意向を示している。なぜ、請求しないのだろうか。
「行政目的のための引き揚げという考えに立ち、費用の請求は行わない」
20日、国交省の担当者は引き揚げに関する説明の場で、こう述べた。
国交省は、捜査や原因究明のために国が主体となって引き揚げる考えを強調。
民間の専門業者と約1億4千万円で引き揚げの契約を交わしたことも明らかにした。
これまでこの業者と、捜索・調査のために約8億7700万円の契約を結んでいた。国交省によると、こちらも運航会社には請求しないといい、計10億円超を国費でまかなうことになった。
[via:朝日新聞デジタル]
https://www.asahi.com/articles/ASQ5S31TYQ5RUTIL02F.html
運航会社 許可取り消しへ
北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「カズワン」が沈没した事故で、斉藤鉄夫国土交通相は24日、事故を起こした運航会社「知床遊覧船」の事業許可を取り消す方針を明らかにした。
海上運送法上、最も重い行政処分に当たり、事故を受けての許可取り消しは初めてとなる。
国交省は同日、処分に必要な聴聞を実施することを桂田精一社長(58)に通知。聴聞は6月14日に行われ、正式な処分は同月中旬となる見通し。
「知床遊覧船」桂田精一社長
同省は、事故翌日から実施している特別監査の結果も公表した。
海上運送法違反が複数確認された上、昨年も事故を起こし特別監査を受けたのに、安全管理体制の改善が見られなかったと指摘した。
閣議後の記者会見で斉藤国交相は「このまま事業を継続させると再び事故を起こす可能性が高いため、許可取り消しが適当だ」と説明した。
[via:時事ドットコム]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052400271
ネットの反応
・やっちまったか!
・UFOキャッチャーかよ
・昨日は海面すれすれまでやっていたのに
・もっと深い所へ落ちてて草
・これは…悲しいニュース
・これ、絶対失敗しちゃいけないやつやん、、、費用的にも、遺族の気持ち的にも
・ホント歴史的大失態だわ
・潜水士のため息が聞こえてきそうだわ
・目視できるレベルで吊ってあった船が、いつの間にか落ちてましたって凄くない?
・落ちた事に気付かないで1、2時間走ってたのかよw
・日本サルベージの株売ってきたわ
>株価も急速潜航やろな
・これもう、証拠能力ないだろう
・間違いなく裁判で引き上げの時に落としたせいって言われる
・社長がガッツポーズしてそう
・桂田「知床の怖さを知ったようだな」
・なんで曳航前にさらに船体固定強化しなかったんだよ。バカなの?
・海中に吊して曳航とか元々無理あるだろ
・曳航する距離がどうみても無謀
・かつては技術大国とか言われてたのに、どうしてこうなった?
・もう日本の技術って中韓以下になったな
韓:セウォル号(7000トン)引き上げ成功!
日:カズワン(19トン)再沈没w
>大きさが全然違うがセウォル号は3年かかった
・ガチで終わってることが海外にバレてしまう
・もともと国土交通省の手抜き検査で起きた事故な
・再引き上げの費用は税金でおかわりな!
・お値段2回分で業者さんウマーやな
・1回10億円のクレーンゲームでもう1回遊べるからよかったやんw
・失敗したから全部このサルベージ業者の自腹ね 税金一切渡さなくていいよ
・まさに今の日本を具現化したような話だな
・やり場のない怒りを感じる
・サルベージって難しいよな。
・今回のミッションがどれだけ難しいか理解してないアホばっかり。水深20メートルまで吊り上げただけでも良しとしないと。
>19トンの漁船に毛が生えたような船を曳航するだけならその辺の巡視船でも出来るだろ
>18時から10時までの間にいつ落下したのかわからないずさんな管理体制が大問題
・朝飯食って一服したあと見たら無くなってたんだろうな
・美人を釣り上げたと思って風呂から出たら、財布ごとなかった感じかな?
・ドーハの悲劇、カズ・・・
知床の悲劇 カズ・・・