前代未聞の事態だ。
私学の雄・早稲田大の女性准教授が、教え子の男子学生からセクハラで訴えられた。
早大名誉教授に強制ワイセツされた…元女性職員が“公益通報”、当事者は「記憶にないな」
早大院生の男性A氏(25)が25日、性交渉の強要を含むハラスメント行為があったとして、早大准教授のB女史と使用者の学校法人「早稲田大学」に対し、計750万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。
同地裁で開かれた記者会見に、A氏は留学先の米国からオンラインで参加。セクハラがあったとされる2017年当時は学部生で、B女史は指導教員だった。A氏は日本人の父親と米国人の母親を持つ、米国生まれの日本国籍だ。
性交渉は海外、自宅、研究室で強要
訴状によると、B女史は17年3月、研究補助者だったA氏を国立台湾大学への出張に同行させて、宿泊先のホテルで複数回、性交渉を行った。
さらに6月、7月、11月の海外の学会にもA氏を連れて行き、同室に宿泊させ、性的関係を持った。
B女史は自身の都内の自宅や大学の研究室でも、A氏に肉体関係を強要。2人の関係は、少なくとも1~2週に1回の頻度で、18年夏ごろまで続いたとされる。
A氏は、B女史に性的関係だけでなく、自分の子どもの学校の送迎や勉強の手伝い、夕食の用意までやらされていたと主張している。
自殺を考えた時期も
当時20歳で、性経験のなかったという男子学生は、既婚者で子どももいる准教授との行為に罪悪感があったが、指導教員であることから断れなかったとしている。
「A氏は『大学の先生に逆らってはいけない、逆らったらいじめられる』と思って断ることができず、ずっと従っていた。精神的に悩み苦しみ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に罹患し、自殺を考えた時期もあった。
原告は准教授から『こんなこと人に言っちゃダメだよ。スキャンダラスなんだから』と口止めされ、素直に従い、苦しみ続けた」(代理人弁護士)
早大「ハラスメントはなかった」
A氏は21年3月、「早稲田大学ハラスメント防止委員会」に調査を申し入れたものの、B女史は性交渉を認めず、同委員会は同年7月、「違法行為はなかった」との結論を下した。
納得がいかないA氏に対し、同大は8月、第三者委員会を設置して再調査を行ったが、B女史は再度、性交渉を否定。同大は「ハラスメント行為はなかった」と結論付けた。
B女史はA氏とホテルの同室に泊まったことと、子どもの世話をさせたことについては認めているという。
オンライン会見に臨んだA氏は「大学側は先生の主張を一方的に採用し、性交渉があったとする(自分の)主張は一方的にウソつきだと言う。『誰にも言うな』という守秘義務が課せられ、孤立感が深まる中、闘ってきた。他に方法はなかった」と訴えた。
[via:日刊ゲンダイ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4ab0663e7a85ad6d64efcbe3f4240925a7893b
※参考画像
B准教授が身体をまさぐり
「もうここまで来たのだから」
Aさんは2014年に早大政経学部に入学。そこで出会ったのが指導教官のB准教授だった。
「米国の名門大で博士号を取得した40代後半の才媛です。自殺予防学の専門家としてテレビや全国紙に何度も登場。既婚者で子供もいます」(早大関係者)
Aさんは2年時からB准教授の研究助手に就いた。ところが17年3月、台湾大学への出張に誘われたことをきっかけに関係は変容したという。Aさんに事情を聞いた早大教職員が語る。
「台湾の宿泊先に用意されていたのは同じアパートメントでした。A君が昼にベッドで横になっているとB先生が身体をまさぐりはじめ、『もうここまで来たのだから』と……。A君は性行為の経験もなく、拒否できなかったのです」
次第にAさんは恋人のように扱われ始めたという。
「手をつないで神楽坂でデートしたり、B先生の自宅に泊まったり、子供の送迎や夕食の用意をさせられることも。性行為は自宅や研究室でもあり、同泊の海外出張も計4回あったといいます」(同前)
相手は博士課程への進学のために推薦状を書いてもらう指導教員であり、家庭を持つ女性でもある。Aさんは、深く思い悩んだ。
「『こういう関係はやめよう』と何度も話し、性行為の最中に伝えることもあったそうです。しかしB先生は『口外するな』と言うばかりだったと」(別の教職員)
「A君は別の教員の指導を受け、修士課程をトップで修了。その一方でB先生との関係が原因でPTSD状態に陥って、周囲に『死にたい』と頻繁に漏らし、自殺も考えた。B先生に抗議のメールを送ると、『私の過ちだった』と返事があったものの、誠意ある謝罪はなかったそうです」(同前)
《中略》
小誌は調査結果が記載された内部文書を入手。22年3月18日付で田中愛治総長の名義で出された文書は〈性交した事実を認められず(中略)セクシャルハラスメントがあったとは認定できなかった〉とする一方で、こう書かれている。
〈対象者が、大学教員と学生という立場の違いを鑑みず、本件学生と出張先で同室に宿泊したり、本件学生を自宅に宿泊させたりする等、教育研究活動における必要性を超えて親密に接したことは、大学教員として不適切な行動であった〉
早大が総長名で調査結果を報告した内部文書
弁護士の見解
ハラスメントに詳しい井口博弁護士はこう指摘する。
「教員と学生という拒否が困難な関係性の中で、同泊などの適正な指導の範囲を超えた不適切な行動があったことは認めており、すでにアカデミックハラスメントの要件は満たす。
それにもかかわらず、ハラスメントがなかったという大学側の結論は理解に苦しみます」
准教授に見解を求めると…
B准教授に質問状を送ると、弁護士を通じて回答した。
「(台湾への同行は)A氏が希望したので許可した。
民泊アパートは同じだったが同部屋ではない。
自宅への宿泊は事実だが、A氏に強要したものでないので、ハラスメントには該当しないという認識。
(性交渉の強要は)事実ではない。
デートしたり手をつないだりといった恋人としての関係は一切ない。
子供の送り迎えや夕食の用意は事実だが、強要したものではない」《中略》
「自殺予防という社会的弱者の救済を研究テーマとする大学教員が、欺瞞的な態度をとり続けていることに怒りを覚えます。早稲田大学は彼女のハラスメントをなぜ隠蔽するのか。不信感と悔しさで一杯です」
「大学が何もしなければ同様の被害が発生する」と語るAさん。
不信感から3月末で早大を退学し、米国で博士号取得を目指しながら裁判に臨むという。
[via:週刊文春]
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2769
海外からZoomで会見に参加したA氏と弁護士
提訴後の記者会見で、男子学生は「ほかに道はなかった。ハラスメント防止委員会や第三者委員会の調査はあまりにアンフェアで正義ではない」と提訴に踏み切った理由を話した。《中略》
当初20歳で、性経験のなかったという男子学生は、既婚者で子どももいる准教授との行為に罪悪感があったが、指導教員であることから断れなかったとしている。《中略》
早大「不適切な行動の可能性もある」
早稲田大学は3月25日、弁護士ドットコムニュースの取材に、下記回答した。
本学学生が記者会見を開いたことは承知しておりますが、2022年3月25日現在、訴状を受け取っておらず、訴状の内容についてお答えすることはできません。
本学は、ハラスメントを許さない、常に被害者に寄り添う立場をとっております。
本件に関しましては、中立・公正な調査を2度に渡って行い、大学としてしっかり調査いたしました。調査結果につきましては、法廷への影響を避けることから開示いたしません。その点もあわせてご承知おきください。
なお、先の調査で、直接遡上にのせられなかった行為の中に教員として不適切な行動があった可能性があり、今後の調査の結果、それが事実と認定されれば、厳正な対処を検討する用意があります。
本件に関しまして、政治経済学部生、研究科の大学院生をふくむ本学の在学生、保護者をはじめ関係の皆様にご不安を与えたことにつきまして、深くお詫びいたします。
[via:弁護士ドットコムニュース]
https://www.bengo4.com/c_18/n_14292/
※アカデミックハラスメント(アカハラ)とは:
大学をはじめとする教育現場で、教育・研究上の権力を乱用して、修学・教育・研究等に思想をきたす行為
ネットの反応
・早稲田もすごい女傑がいたもんだw
・既婚者かよw
・なんてエロゲ?
・このシナリオで禁断モノ作れそう
・ちょっと早稲田に入学してくる。
・童貞だったのに
・ババアならさすがにかわいそう
・童貞狩りが好きって女一定数いるよな
・筆おろし提訴
・同室に宿泊してセクハラを認めないのはどうなのか
・大学の3年生が准教授の出張にどうこうさせられることがそもそも異常w
・ちゃんと立件できんのかなぁ
・訴訟はいいけど、行為を証明しないと通らないだろ
・勃起してたら不起訴
・准教授の旦那から訴えられたらこいつも終わりじゃないの?
・男女逆でもこれで済む大学もあるからな
・これは教授の名前発表した方がいいと思う。でなきゃ他の疑われている教授が可哀想すぎないか?
・早稲田大学の政治経済学部女性准教授は全部で6人
・「40代後半、自殺予防学が専門、米国名門大学で博士号を取得、メディアに露出もある」という条件に当てはまるのは・・・
【関連リンク】
WASEDA Lab 上○路子准教授|早稲田大学