厳格なイスラム体制下のイランで、音楽に合わせて踊る動画をインターネット上に投稿した少女(17)が当局に拘束された上、泣きながら自白する様子が29日までに国営テレビの番組で放映された。
「行き過ぎた規制」に抗議を表明しようと、同様にダンスの動画を投稿する動きが広がっている。
地元メディアによると、少女は写真共有アプリ「インスタグラム」に8万人以上のフォロワーを持つマエデ・ホジャブリさんで、ダンスを楽しそうに披露する多くの動画を投稿。
一部は法律で女性に義務付けられた「ヘジャブ」(髪の覆い)を着用せず、腕を露出するなどしており「不道徳な行為」と問題視された。
6日放映の番組でカメラを前に「ダンスは犯罪」「すべては個人的な趣味のためだった」と釈明する場面が報じられた。
ネット規制の強化を図る当局はインスタグラムの禁止も目指しているとされ、番組にはその正当性を強調する思惑があったとの指摘もある。
[via:https://www.sanspo.com/geino/news/20180729/sot18072916170006-n1.html]
https://www.youtube.com/watch?v=O-pSDRIQNLU
イランは1979年のイラン革命後に導入された法律により、公の場でのダンスを禁止。女性にはヘッドスカーフと丈の長い衣服の着用を義務付けている。
しかし、ソーシャルメディア界の「スター」の番組での扱いは、改革派メディアやインターネットユーザーの反発を招いており、特にハフテ・ソブ紙が今回の番組は警察の指示で制作されたと報じてからは抗議が激しくなっている。
ツイッターはペルシャ語で「ダンス、私たちは踊る」や英語で「Dancing is not a crime」というハッシュタグが登場。ユーザーたちは自分がダンスをしている動画を投稿している。
シーア派の聖職者で、大衆紙ハムシャフリーで編集者を務めた経歴を持つモハンマド・レザ・ザエリ師はインスタグラムでこう批判した。
「イランのイスラム制度を弱体化させるものは10代の若者がヒップを振ることではない。それは古くさい判事の書き損じだ」
[via:https://www.jiji.com/jc/article?k=20180711037386a&g=afp]
https://www.youtube.com/watch?v=_3z3dUYka_4
ネットの反応
・それが法律なら仕方ない
・イランは比較的開明的なのかと思ってたけど どこも一緒か
・腕どころか腹まで出してベリーダンスやってる国はイスラムじゃないのか?
・その国で違法ならやったらあかんやろ
嫌なら先に法律を変えさせるか亡命するかすればええねん
・イスラム教徒がAVとか見たらどんな反応するんだろ
・これがサウジアラビアならもう死刑になってるんじゃね?
>シーア派はサウジアラビアのスンニ派よりはヌルイらしい。
>俺はカウパーカピカピのクンニ派だけどな
・どちらかというと、西洋の基準の方が異常だと思うがね。
・あーこれはアカン。何とか助かって欲しい。
・この人はイランから出てやらなきゃダメよ。
・宗教って毒だな
・顔出しで違法行為すればそりゃ捕まる。法律が正しいかどうかは別として
・日本の女はどれだけ恵まれてるかってことだ
・体制に反抗すること自体が動機だったように見える
・価値観は色々あっていいじゃない イランはイランよそはよそ
・ダンスは犯罪じゃないとか言っても無意味だろ
拘束理由にダンスしたからって言ってないし へジャブしてなかったのが問題な訳で
・日本なら渋谷の交差点で公開ファックしたくらいの不道徳
・少女?17に見えない。