変なニュース

痛いニュースと芸能や面白ネタ満載の変なニュース

カテゴリ:ビックリ

なぜ撮れた?関東上空で大きな火球&破裂音 狙いすました映像に

2020/07/02

LINEで送る
Pocket


関東上空で見られた火球=2020年7月2日午前2時32分ごろ、KAGAYAさん撮影の動画から

2日午前2時32分ごろ、関東上空に極めて大きな流れ星(火球)が流れた。数分後には爆発音も聞こえたといい、火球が破裂した際の音が地上まで届いた可能性がある。火球の音が聞こえた例は極めて珍しい。

星空アーティストのKAGAYAさんによると、流れ星は西から東の空へ飛び、数分後に室内でも聞こえる大きな音が聞こえたという。

KAGAYAさんは「恐らく関係のある音だと思うのですが、それ(火球のもの)らしき轟音(ごうおん)を初めて聞きました」と語った。SNSでも「遠雷のような音が聞こえた」といった声が相次いで投稿された。


【動画】関東上空で大きな火球が観測された=KAGAYAさん撮影

朝日新聞社が東京大木曽観測所(長野県)に設置している星空カメラにもこの時刻、雲を青緑に照らす雷のような光が写っていた。

流れ星は、宇宙を漂うちりが地球の大気とぶつかって光る現象。大きなものが地上まで落ちてくると隕石(いんせき)と呼ばれる。

1908年にはロシアでシベリアの森林を数十キロメートル四方にわたってなぎ倒した例があるほか、2013年にもロシアのチェリャビンスク州上空で隕石が爆発し、衝撃波で建物のガラスが割れたり、けがをしたりする人が出るなどの被害が出た。

[via:朝日新聞デジタル]
https://www.asahi.com/articles/ASN721FGWN71ULBJ01M.html


【動画】平塚市博物館の藤井大地さんが神奈川県平塚市で撮影した火球。左から右に流れた

東京工業大が山梨県北杜市に設置する「MITSuME明野望遠鏡」の全天監視カメラにも、南東方向に向かって細く延びる光の跡が映っていた。

同大の河合誠之教授(宇宙物理学)は「火球とみて間違いない。これだけ大きいものは珍しい」と話す。

山梨県北杜市に設置された東京工業大の「MITSuME明野望遠鏡」の全天監視カメラがとらえた「火球」の光の跡(左側の細い筋)。火球は南東方向に向かって消えた=2020年7月2日午前2時32分撮影(東京工業大の河合誠之教授提供)

河合教授によると、火球が大気圏に突入する際、摩擦により急激に高温になった空気が膨張し、その衝撃波により爆発音が聞こえるという。

地表に近い数十キロの上空で燃えて光った後に蒸発してしまうことが多いが、隕石(いんせき)となって地上に達するものもある。

[via:毎日新聞]
https://mainichi.jp/articles/20200702/k00/00m/040/072000c

爆発音はかなり大きかったようで、深夜だったこともありTwitterでは「上の階の人が家具を倒したかも」「上の階の人がベッドから落ちたような音がした」などのツイートが同時多発。一時「上の階の人」がトレンド入りしていました。

火球は珍しくない?

2020年火球の目撃情報【国内】

2020年1月15日(長野)
2020年1月16日(三重)
2020年1月22日(関東方面)
2020年2月2日(関東方面)
2020年2月4日(福井)
2020年2月6日(愛知)
2020年3月20日(千葉)
2020年5月13日(関東)
2020年7月2日(関東)←今回

撮影したKAGAYAさんって何者?

イラストレーター・映像作家。本名は加賀谷穣(かがや ゆたか)。

1968年、日本埼玉県生まれ。星座や宇宙をテーマに作品制作。

豊富な天文知識と卓越したアートセンスで、宇宙と神話の世界を描くアーティスト。

天文関係の書物へのイラスト提供など活動は多岐に渡る。

代表作はプラネタリウム映像「銀河鉄道の夜」。

2003年、国際天文学連合(IAU)は彼の功績を称え、小惑星ナンバー11949に本名である「Kagayayutaka」と名付けた。

2011年、水樹奈々のコンサート(NANA MIZUKI LIVE CASTLE)では、湾曲した天井である東京ドームで史上初のプラネタリウム投影による演出を手掛ける。

2010年、小惑星探査機「はやぶさ」大気圏突入を撮影。KAGAYA氏は、『「はやぶさ」は相当明るく、色は緑から赤へ変化しました。「地球帰還の瞬間=消滅の瞬間」を目撃し、なんとも切なく感動で目頭が熱くなりました』とコメントしている。

2013年、オーチャードホールにて開催の『冨田勲×初音ミク 無限大の旅路~イーハトーヴ交響曲~』で、壁面に銀河鉄道の夜をイメージした映像を投影する演出を担当。

自身が撮影した星景写真などを投稿しているTwitterアカウントは2020年7月現在、フォロワー数が79万人を超えている。

【関連リンク】
KAGAYAギャラリー|星座・宇宙・幻想世界を描いたデジタルペインティングの世界
KAGAYA – Wikipedia

ネットの反応

・撮影出来てるのがすごい。
・よく撮れましたね!
・どうやったらこれを動画に残せるんだ…
・KAGAYAさん、いつもスタンバイされてるのかな?この瞬間、ちゃんと火球の流れを追えるなんて。お空からメッセージあったんですかぁ?すごい瞬間ありがとです
・どうしてそこを撮っているのだろうか?常にカメラを回してあるのか。。
・凄いなぁ~~まるでこの火球を狙ったような感じで収まってる!
・光始めた点から、消失点までが、ちょうど画角にうまく収まっているのは、もっと広角で撮ったものをトリミング編集したのでしょうか? そもそも突発的なこのような現象の動画が撮れているのが不思議です。KAGAYA さんには隕石から事前に「これから落ちますよ~」と連絡が入っているとしか思えない…
 >つまり?
・なんでベストタイミングで撮影できたのか不思議!と思いましたが、カメラが全く動いていないので普段からずっと撮影しっぱなし、って事かなと納得しました。カメラの向きによってはきれいに撮れていなかった可能性もあるのかもしれませんね。天体撮影に備える姿勢がすごいです。
 >なるほど納得
・ライブカメラ見ても映ってないのは直上だったからか…
・こんなにバッチリ撮れてるなんて!
・この人固定カメラでアングル完璧で、どこ来るか知ってたよね
・貴重な映像ありがとうございます!

こんな記事はいかがですか?
注目されている記事

まだデータがありません。

この記事、あなたはどう思いましたか?

コメントを残す