2014年4月7日、台湾・東森新聞は、霊の存在を探知するというスマートフォン用アプリケーション「幽霊探知機」を使用した女性が、恐ろしさのあまり夜も眠れなくなったという事例を紹介した。
果たして携帯アプリが幽霊を探知することは可能なのだろうか?
武漢市に住む呉さん(23)は2週間前に同僚からこのアプリの存在を聞き、自分の気が小さいのは分かっていたものの、好奇心からダウンロードした。
週末に両親と墓参りに行く機会があったので、このアプリを使ったところ、身辺に「3つの幽霊」を探知。呉さんは恐怖のあまり出社はおろか人に会うことさえ嫌がるようになってしまった。
心配した母親が呉さんを病院へ連れて行ったところ、呉さんは幻覚や不眠といった、不安からくるノイローゼを発症していることが判明した。
母親は「娘は気が小さく、幼いころ言うことを聞かない時はよく幽霊の話を持ち出して言うことを聞かせた」と説明。
呉さんを診断した医者は、子どもが物心つかないうちは決して幽霊や怖い人の話などで脅したりしないように、さもないと生涯子どもの精神に影響を与えることになりかねないとアドバイスした。
[recordchina]
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86189
この記事のせいで、このサイトのキャラの画像がこわい…。Σ( ̄□ ̄;)
ちっちゃい頃は幽霊見えるって言ったり
多重人格のふりをしてたな
この世が幻想
物心ついてから怖い事教えても影響出るでしょ
この親がどんだけお化けで脅したか、じゃないかな。
脅す気持ち分かるけど
医者、特に精神科医の言うことのほうが信用してはいけない。
こんなの真に受けるんだ…